アンガーマネージメント

このブログには基本データ解析に関する話を書こうと思っていたのですが、自分の備忘録的に久しぶりに投稿します。

今日は久しぶりにfuriousな事案が発生しました。furiousは日本語だと怒り狂うみたいな感じですが、なんというか、怒った(angry)のレベルではない、furiousという感じ。

私も最初は今ひとつピンと来ませんでしたが、アメリカで仕事を数ヶ月していたときに友達が、今、僕はfuriousなんだよ、分かる?angryじゃなくてfuriousなんだよ、と彼の仕事に対して文句を言っていた時、ああ、このぐらい怒ってるときにfuriousを使うんだなーと思ったのを覚えています。そう、あのレベル。

怒った理由を書くのも大人げないのと、平常心に戻って考えれば、それほど怒らなくても良かった案件だなとも思ったりするので、詳細はスルーしますが、久しぶりにこのレベルの怒りが発生して、平常心に戻るまでにいくつかのステップがあったので、ここに書いておこうと思います。

外国だと、Anger Management はマネージメントのレベルになった人が受けさせられるようなクラスだったりするのですが、日本ではあまり聞きません。外国では部下を怒鳴る、という事はあまりなく、そういう人は、Anger Managementが出来てない、Education level の低い人という烙印を押されるような場合もあるので、頭ごなしに怒鳴ったりというのは、ほとんど見かけません。まぁ居るとは思いますが、どちらかというと良い評価にはなりません。なので、みんなAnger Managementが出来ている感じです。 私はAnger Managementのクラスを受けた事がないので、自分なりにどうやって今日の怒りをコントロールしたか、書いてみました。

1.まず、何に対して怒ったのか、自分を分析

これ、何かの本に書いてあったと思うのですが、自分の感情を分析する立場に立つ事で、客観的に物事を見る事が出来、冷静になれると。確かに少し落ち着くために自分の感情を分析してみました。なんでも分析大好きなので、自分が怒っている理由を考えると、それは自分が思ったようになってないから。そしてそれは、自分の中では、約束したら守るもの、という定理のようなものが守られなかったから、怒っているのだなと。

2.場所を変える

私は在宅勤務のため、あまり話す相手もおらず、これは良くないと、とりあえず晩御飯の買い物も兼ねてスーパーへ買い物へ行きました。少し外に出ると気分も落ち着きました。

3.ぜんぜん関係ない人と、くだらない話をする

この事案に全く絡んでいない人と、Lineでくだらないスタンプを送りあったりして、今度会う予定を決めていたりしたら、面白いスタンプを見てつい笑ってしまい、笑えた事が嬉しくなりました。

4.別の事で頭を集中させる

これ、よく言われることですが、実際に実行するのは難しいと思っていました。今回はスーパーで「あれ、切れてた調味料なんだっけ?なんで切れてる事に気づいたんだっけ???」と昨日や数日前のおかずを思い出していたら、自然と頭はその事だけ考えるようになり、「あー、お酢がないんだ!」と思い出すと、それはそれで嬉しくなりました。これはいいなという事で、他にも何かあったよな、と家中の洗剤やら、お風呂場で使うものを順番に思い出しながら、買ったほうが良かったもの、ストックが切れてるものを考えると、自然と怒った内容は考えなくてすむようになりました。これは大きな発見でした。次回もこの手で頭を怒りの事案から頭を遠ざけようと思います。

5.プランBまたはCを考える

スーパーの中をぐるぐる歩きながら、自分のゴールは怒って相手に仕返しするとか意地悪するとかじゃなくて、今やってる仕事を成功させることなんだから、そのために何が今足りなくなって、どうやって埋めるのかというのを考えていたら、いくつかアイデアが出てきました。そして、もしかすると、代わりのプランの方がいいかもしれないとも思うようになりました。次のプランが出てきて、それの成果の可能性が見えると、怒りなんてどこかに飛んでいく感じでした。

6.好きな音楽を聴く

私はEDMやハウスのようなハードな音楽と、クラシックが好きです。今回はEDM系で、いくつか音楽を聴きながらスーパーをぐるぐるまわって、頭をトランス系に切り替えると、なんでも出来そうな気がしてきました。EDMやハウスミュージックのいいところは、こういうトランス状態が健全に作り出せるところだと個人的には思っています。

そして家に戻って、ご飯を作ってから、あらためてAnger Managementでネットを見ていると、Mayo ClinicからAnger Management: 10 tips to tame your templer というのが出ていて、そのなかで I から始まるセンテンスでコミュニケーションするというのが6番目にありました。 For example, say, "I'm upset that you left the table without offering to help with the dishes," instead of, "You never do any housework." と、こんな感じ。なるほどねぇ~ と思い、早速さっき怒っていた相手にメールで I was upset when I head about the news but let's work together for an alternative plan. みたいな感じでメールしたら、相手もさすがに悪いと思ったのかSkypeで電話がかかってきて、まぁ一件落着。一緒になんとか代替案を考えるという事で、雨降って地固まる、みたいな感じとなりました。

社内の相手ですが、多くの場合悪意を持って約束を守らないというわけではなく、事情があっての事ですから、そんなに怒るよりは、貸しを作ったと思った方がいいですね。 という事で、比較的うまく怒りをmanageできたと思います。

平常心に戻るまでには、今回50分かかりました。次回は30分程度で気持ちを切り替えられるようになりたいものです。